その一献…是非に及ばず

お酒とビートルズが好き(ジョン派)。日々感じることや、呑み屋レポートなど。少しでも皆さんと共感できることを願って。

カミさんと差しつ差されつ…

昨日は子供たちが学童保育の''お泊り会''という、他の子供たちのご家庭に泊めてもらう行事に参加。

 そこで勇気を出して(笑)カミさんと呑みにでも行こうかと思い…提案。

 

『チビらもおらんし、久しぶりにどっか呑みにいくか?和食系どう』

(できればいきつけの立呑み屋で、刺身に酢の物あたりで日本酒か、焼き鳥に焼酎合わせたい…)

 

『いいよ、座れるところねっ!』

  (あら、それゆーてもた….立呑み秒殺)

 

『別に立呑みなんてゆーてないやん』(笑顔)

(旨い肴と旨いお酒が呑めるんや 。喜んで立たんかい、立ったらんかい)

 

それでも折角の機会です。カミさんにも''呑み''の雰囲気を味わってほしい。

(立たぬなら、座って呑もう、日本酒を)

 

『そしたら、たまには大阪(梅田)でも行ってみる?美味しい和食のお店あるねん』

 

『たまにはいいね!』

(はい、ツモ!座って旨い酒呑める!)


 早速予約をしましょうね。

ほんと人気店で予約がベターなんです。

梅田に着いて、茶屋町辺りをブラブラしながらも落ち着きません。

予約時間が気になります。インテリアショップ、ジュンク堂を巡り早々に前座は終了です。

  

昨夜のカミさんとのお店はこちら。

 

f:id:war-is-over:20160703163851j:plain

 

大阪駅前第1ビル地下に店を構える

神戸酒心館の直営店

御影郷 ふくじゅ〕さん。

 

昔はよく同僚と来ました。

お目当のお酒呑みに。

それがこちらです。

f:id:war-is-over:20160703164628j:plain

〔しぼりたて 無濾過純米生酒〕

以下〔しぼりたて〕

この水滴具合、役者です。

申し訳ございません。

味は旨いとしか言いようないのでコメント割愛させて下さい。

  

『こちらへどうぞ』

カウンターの一番奥に【予約席】

気分いいですねー。ちょっとしたお店の心配りなんですよ。席の位置とかね。

 

お酒メニューはこんな感じ。

 

f:id:war-is-over:20160703170126j:plain

 

 

f:id:war-is-over:20160703170217j:plain

充分なコスパだと思います。

 

〔しぼりたて〕と料理を注文します。

 

至福の時…coming soon.

 

 

Here we go!!

f:id:war-is-over:20160703171043j:plain

 

料理の後ろにお酒がある方がいいんですが

申し訳ございませんm(_ _)m

ここは''お酒の存在感''を感じていただきたく、お酒を前にしました。

【お酒】

〔しぼりたて〕

これね、なみなみ注いでますからね。

2杯でもいい感じになります。

 

【お料理】

〔稚あゆの天ぷら〕右手前

〔〆鯖〕左手前

〔卯の花〕中央奥

〔オクラと長芋の梅和え〕左奥

 

なんか不思議な感じですね。

いつもは同僚と酒を語り愚痴を語ってた、

そのお店にカミさんと来て呑んでることが。

 

ふと横を見ると、美味しいけどもう酔いが回ってきたとの事。

 

『お水貰おう。無理すんな。僕が呑むから』

(細君…日本酒を愛でるにはまだまだ修業が足りぬ!

 おっとまだ半分以上残ってるー、うれしい♪たのしい♪大好物♪)

 

お水をいただき、カミさんは梅酒好きなんで

梅酒へシフト

f:id:war-is-over:20160703173641j:plain

シャーベット状になって女性にはお勧め。

 

僕は〆の酒は基本的には

気どらない飾らないお酒が好きです。

 

f:id:war-is-over:20160703174414j:plain

本醸造 匠〕

 

最後はカミさんと差しつ差されつ、乾杯。

 

呑み交わしていると、恥ずかしながら込み上げてくる感情がありまして。

なんか嬉しいかったんだと思います。呑みに付き合ってくれたこと、そしていろいろあったけどこうして呑めること。

 

出会って20数年、結婚して14年…これからも一緒に歳を重ねて、差しつ差されつ

懲りずに一献よろしくお願いいたします。 

 

 

家族会議⇨カミさんに稟議書を…

今週のお題「もしも100万円が手に入ったら」


現実的に考えてみました。

個人個人の環境によって、使い道は十人十色

だと思います。では、自分ならどうか?


【100万円】という金額… 

確かに大金であることに間違いありません。

ただ使い道によっては、すぐになくなってしまう可能性もあります。


もし自分1人の状況で手に入れた場合、

やはりまずは家族に伝えると思います。


(ほんまか?)


『えぇ、多分…』


(50万円手に入ったとも言えるよ!)


『そ、そんなんありなんすか…』


(貴方次第です)


『………やっぱり伝えます!』


(ファイルアンサー?)




『…ノーコメント』

(迷っとんかい!)



テーブルの真ん中に置かれた【100万円】の札束。それを4人で囲んでファミリー会議。

f:id:war-is-over:20160701223851j:plain

ぶつかる視線、絡み合う欲望…



まず子供たちにどういう経緯で手に入ったかを説明します。それから必要なものを精査して、余った分を家族みんなの娯楽費や個人の欲しいものに使う。

子供たちには何が欲しいかと、学校で書いてる目標みたいなものをお願いしようかと。

書面化するって大事だと思います。

なかなか言葉でうまく伝えてられない事でも

書く事で、考えていることや感じていることがわかることがありますから。


こんな感じのシンプルなものでいいんです。

                  ↓↓


名前:神戸次郎

(そこ太郎でええがな)

欲しいもの:WiiUのソフト

自分の目標:常に相手の気持ちを考えて行動する。



僕はですね…一応社会人ですからシンプルなものではなく、冒頭にもありますようにファミリーの決裁者であるゴットマザー…

いやいや、カミさんに【家庭内稟議書】を

提出することになると思いますね。しっかり通しますよーっ!

f:id:war-is-over:20160701230243j:plain

ご承認、何卒よろしくお願い申し上げます。



お金を得たからと言って必ずしもハッピーになれるとは限りません。

家族で共有して楽しく使い道を決めたいです。


(ファイルアンサー?)



『….ファイルアンサー』




ストレッチ始めました…

今日もお疲れさまです。


皆さんは、健康維持や体調管理に気をつけていることありますか?

僕の周りでも、マラソンや自転車、サッカー、ジム、ヨガなど仕事や育児と両立しながら上手にこなしている友人、知人を見てると素直に偉いなーと感じます。

ブログもそうですけど、健康維持も継続することが大切ですよね。


僕が頑張って続けている事は

Keep drinking !

(呑んどるだけや) 

everyday!

(空けんかい、空けんかい1日くらい)


最近ブログも始める事が出来たし

簡単に気軽に健康的なものも始めたいなーと考えていたところ、誰にでも簡単に楽に、身体を改善してくれる方法を見つけました!


それが、ストレッチ。

僕は身体がカタクて肩凝、頭痛持ち。

ストレッチは身体の筋肉をほぐし、血行促進!


超簡単で楽に、しかも気持ち良い!



ご紹介します、僕のストレッチ…


f:id:war-is-over:20160630101542j:plain


名付けて

【家電店de本格ストレッチ】


どうでしょう?


''これなら今日から貴方も家電店〔マッサージチェア〕コーナーに行くだけで本格ストレッチを始められる!''


''ややこしいことは一切なし! 
貴方はチェアに深く腰掛け、身を委ねるだけ!''

''しかも、使用料金は無料!'' 

''家電店がご負担致します''

''ただし、申し訳ございません。お一人様、20分までのご利用とさせて下さい''

あくまで20分は混雑時などの目安かと。
お店の状況により延長可。やはりオススメは
平日の開店後や午後のアイドルタイム。
特に日曜日になるとご年配の方、主婦、
それからよくお見かけするのは〔西松屋〕や〔赤ちゃん本舗〕に半強制的に駆り出されたお父さん達が疲れきって利用されてますよって。

僕もチビ達が小さい時はそうでした。
あの日曜日のベビー用品系の買い物、
別に大したことしてないのに、なんであんなにクッタクタになるんですかね。
(どのオムツでも一緒や…はよ買いや…)と。

この記事をお読みの奥様方、
くれぐれもご機嫌を損なわぬよう。
あくまで僕の場合ですから;^_^A
申し訳ございません、お話が逸れまして。

ということで、平日でしたらお客様も少なく気を遣わずに、ゆっくりストレッチしていただけます。

f:id:war-is-over:20160630181222j:plain


【お好きな席へどうぞ】

『えっ、いいんですか?』
グランクラスみたいなシートやんか)

店舗により異なりはありますが
基本的に先頭の列にグレードの高いマシーンが置かれているように感じます。

この時はお客様より店員が多い状態でして
20分×2台(グランクラスレベル)
15分×1台(グリーン車レベル)
合計、55分間の入念なストレッチを行いました。一点、気をつけていただきたいのがマシーンの種類により、リモコン部分に〔ストレッチ〕と表示されておらず〔身体のばし〕などの表示がある場合がございますが、
内容上なんら問題はございません。

(55分やり過ぎ!というお声、真摯に受け止めさせていただきますが、店員さんの《いつまでやっとんねん》圧力、お客様の入りなどのお店の状況を確認した上で、
ストレッチを実施しております。ご容赦下さい)

だって15分すぐ経つもん。
気持ちいいねんもん。
(開き直りよった)

ストレッチを行ったあとは、オプションで足裏ストレッチも可能です。

f:id:war-is-over:20160630184537j:plain

(うわぁ、子どもみたいな靴した!)
お見苦しい限りでm(_ _)m


どうでしたか?
気軽に、楽してストレッチ!
面倒くさがり屋の方には、是非オススメします。家電店に行ったときは思い出して下さい。

ちゃんとストレッチしたし!
大義名分をかざして
ゆるい家呑み、参りますV(^_^)V

f:id:war-is-over:20160630191200j:plain


【上半期挨拶…】

今週のお題「2016上半期」について。

 

皆さん今日も1日お疲れ様でした。

いやはや、もう6月終わりますか…

 

感覚的には、最近

『新年、明けましておめでとうございます、

今年もよろしくお願い致します』と言った気がします。

 

 

例えばこの時期に

【上半期挨拶】と題して

 

『今年も、半年過ぎましてお疲れさまです。

 後半年よろしくお願い致します』

 

『上半期終了おめでとうございます、後半へ向け今一度振り返りをお願い致します』

 

(なんか振り返えりたくなるなる!)

あってもいいかも!

 

しかし、1年過ぎるの早いですね。 

【光陰矢の如し】

【歳月人を待たず】

とはよくいったものです。


年代別で、ある程度認識の違いはあるかと

思いますが

 

【1年過ぎるのを早いと感じますか?】

というアンケートをとった場合、

僕なりに結果を予想してみました。

(性別、年齢、無差別抽出:対象者1000名)

  

感じる:89.4%

感じない:5.2%

わからない:3.1%

無回答:2.3%

……無回答

あかんよー!

そこは答えな、何か言っていこう。

こんな感じではないでしょうか。

  

そして、ここで一つ提案があります。

年間に何度か訪れる、ゴールデンウィークやお盆、正月などの長期休暇に加えて‼︎

6月下旬あたりに、1週間前後 

 

【上半期休暇】

もしくは

 【ハーフタイム休暇】

 

 自分と向き合い、後半に向けての充電時間に充てる。そんな制度あればいいと思いませんか?

  

''今年は、上半期休暇利用してゆっくり田舎帰って自分を見つめなおそうと思ってな''

 

''〜君、君だけだよ、まだハーフタイム休暇の申請してないのは、早く提出したまえ''

 

''上半期休暇に伴った帰省ラッシュは明日ピークを迎え…鉄道では、東海道山陽新幹線.博多方面(下り)

北海道・東北新幹線.新函館北斗方面(下り)列車の指定席は朝からほぼ満席の状態…''

なんて、将来悪くない。

  

そういう意味では(どういう意味や)

今回のお題が、振り返るきっかけをくれたと思います。

  

僕にとったら、最近このブログを始めた事が

すごく大きな変化だと感じています。

 

最初の投稿記事にも書きましたが、基本的にアナログ人間な所がありフェイスブックツイッター、ブログ等のSNSには抵抗を感じていました。なんて言うのかな。あくまで主観なんですが

昨今、電車乗っても、お店入っても、町を歩いても…

スマホ片手に一心不乱にね。 

そこまで必要かなって…

LINEでのいじめ問題とか見ても人と人とか直接向き合うことなくSNSベースで世の中動いてる気がして。

 

そんな自分の否定的な分野に関して

 

『ブログやってみたら?』

今月、カミさんがアドバイスしてきた。

 

『面倒いな、はじめ方わからんし』

 

『調べたらいいのよ』

 

『その調べ方とかがややこしいやん』

 

『〔ブログ はじめ方〕って検索したら』

 

(それはわかっとんや…その開設とかブログ比較とかルールとか、様々なプロセスみたいなんが複雑そうなんや)と心で答えて

『そうやなー、一度検索してみるよ』(笑顔)

 

そして何とかこうして、僕でもブログを始めることが出来ました。

どこの誰かはわからなくてもブログを通じて、記事を読んでいただいて

共感してくれている方がいることを素直に嬉しく思います。

前職で《呑み紀行)的な記事も書かしていただいてましたので、1人でもこのブログを通じて、お酒が呑みたい!とか、わかるわかる!って思ってもらえたら大変嬉しく思っています。恥ずかしながらスマホ片手に一心不乱にブログ記事を書いてます;^_^A

(君やドップリはまっとん)

 

ブログという自分にとって未知のフィルターを通して

自分の居場所が増えたように感じています。

 

ここに改めてブログを始めるきっかけを

作ってくれた、カミさんと、今この記事を読んでいただいている読者様

そして場を提供していただいた

はてなブログ編集部様に心よりお礼申し上げます。


最後になりましたが、

皆さん

『今年も半年終了おめでとうございます。残り半年よろしくお願い致します』

『皆さんにとりまして、残り半年が素晴らしい年になりますように』

 

以上、2016年度 上半期挨拶とさせていただきます。

 war-is-over

 

 

 

 

 

 

 

 

(少し)上を向いて歩こう…

皆さん今日も1日お疲れさまでした。


さて、質問致します!

皆さんは地元の景色をどれくらい知っていますか?

通勤、通学路、最寄駅やバス停、近所のスーパーにお気に入りのお店までの道のり。


イメージ出来るとは思うんですが

 生活している地元の馴染みある風景でも案外知らないことあると思います。


例えばご用達の自宅周辺のコンビニ…


どんなビルに入ってますかーっ?


マンションですかーっ?


何階建てですかーっ? 


(1! 2! 3! 階建て〜ダアーッ‼︎)


単独店舗なら、そのコンビニの向かいには

何があるでしょう?


 商店街があるなら、八百屋さんの横の横は何屋さん?  


電気屋さん、大丈夫ですか?

(ほっといたれ)


時計屋さん、販売より修理メインですね?

(もっとほっといたれ)


皆さん!

日々仕事に家庭、育児、学校などに追われながらもご苦労様ですm(_ _)m

それゆえ、ゆっくり地元を歩く機会が少ないかも知れません。

必要最低限、今の日常に必要な景色だけを見て生活している。

だから、たまには

目線を上げて、少しだけ上を向いて

そして周りを見ながら

ゆっくり

歩いてみては如何でしょう。


当たり前の景色でも

目線を少し上げて歩くだけで


『あのマンション、ベランダ狭っ!』


『けっこう避雷針って付いてるんやな〜』

f:id:war-is-over:20160628164055j:plain

って、大仏さん‼︎

(えぇ〜大仏さんに雷直撃さすの?)



『そんな所に看板かかってんの!』


『たしか、ここの中華屋も入れてないな』


とか、どうでもいいけど新鮮な地元の景色に遭遇していただきながらですね、


『そうかあ〜こんな街だったんだあ〜と』


意外に楽しい時あるんです。(笑)



サンプル画像。(war-is-over撮影)

通常風景①(自分の目線に合わせた風景)

f:id:war-is-over:20160627165338j:plain



少し上を向いた風景②

f:id:war-is-over:20160627165523j:plain

 

向き過ぎ〜っ!

真上見てますやん、クビ凝るわ。

しかも曇ってるし。


上を向き過ぎで歩いてしまい

申し訳ございませんでしたm(_ _)m



少し上を向いた風景③

f:id:war-is-over:20160627181256j:plain


この度の

【少し上を向いて歩こう】での

新たな発見をお伝えします。


●セブンが入ってる部分のマンション構造が、低層階だと気付いた。

(セブンの上は3階と4階まで、写真③参照) 

マンション自体は高層階メイン。


●電線というものが、こんなに縦横無尽に張り巡らされているんだと、改めて気付いた。(写真③参照)


(たがらどないやねん!)


   そう言わず


【少し上を向いて歩いてみた

   何気ない発見の中に

   幸せヲ見つけたかも知れない】


詩集〔小さな日常の幸せ〕(仮題)より

著者   war-is-over



いつでもできる!


(少し) 上を向いて歩こう♪♪



補足:

地元周辺のみならず、

勤務地周辺にも応用していただけます。



地酒地消…


 

皆さんこんばんは。

 

さて、タイトルの『地酒地消』読み方は

(ちしゅちしょう)にしようかなーと。

 

僕の【呑み】に対するテーマというか、

コンセプトというか、心掛けていること。

 

ちなみに、この言葉も『適材適酒』同様

酒の四字熟語に認定しようかと;^_^A

 

ようは、食べ物が『地産地消』なら

お酒は『地酒地消』。

 

 

『地酒地消』

●その地の酒をくらい、その地の肴を食すこと。 

●その土地の酒を呑みながら、その土地を愛でること、または、そのありさま。 

 

(使い方)

出張時には必ず〜するようにしたい。

やはり究極の呑みは〜だ。

 

意味や使い方はこんな感じ☝︎でご理解して

いただけると助かります。

 

 


先日、某有名酒造メーカー〔菊◯宗〕の課長さんと、(ほとんどゆーとる、本人の許可いただいてます;^_^A)

 

酒造メーカーお膝元、神戸は御影の地で一献参りました。実はこの菊◯宗課長さん、僕の前職のクライアント様でして、僕が離職した今でもお付き合いしていただいております。

 

当時は営業に行って商談していた課長さんと

利害関係なく、仲良くこうして呑めることを

本当に嬉しく思います。

 

課長さん、お勧めの店に参りました。

僕も以前から気になってたお店!

 

カウンター6席だけの小さな店なんですが

その名も〔お料理 小さい店 良〕

カウンターのみってそそりますな。

店を切り盛りするのは、若くてかわいらしい大将の良さんですが

料理の腕前は素晴らし過ぎる!兵庫県が認定している食育促進の指導員や

日本料理科の訓練指導員などの資格もお持ち。

 

 

肴が半端なく旨い。

f:id:war-is-over:20160626214526j:plain

 

〔自家製 塩辛〕  〔菊正宗 樽酒〕

 

 

f:id:war-is-over:20160626214947j:plain

 

〔 赤海老しそ揚げ〕〔福寿 純米酒 御影郷

 

某有名酒造メーカー菊正宗の(あっ、ゆーてる)(笑)

課長と神戸は御影でキクマサ、福寿を呑む。

 

 

 

これこそ、パーフェクト『地酒地消』ではあ~りませんか。

 

f:id:war-is-over:20160626220955j:plain

 

 


やっぱりね、お酒というのは

その土地に身を置いて、その土地で造られ、醸されたお酒を呑むのが、一番旨いと思うんです。

僕も日本酒に限らず、全国のお酒も呑みます。でも呑んでて、 旨いな〜幸せだな〜と

感じるのはお酒の質や値段、希少価値対してじゃなくて、もっとシンプルなもの。

お酒がでしゃばってもいけない。

お酒と肴の相思相愛が大切。


お酒は雰囲気あってこそです。

だからこそ、様々な雰囲気の中で

お酒は呑み手にとって、本来の味以上に旨く感じる時もあれば、まずく思う時もある。

そんなもんだと思うんです。それでいいと思うんです。



以前にね、ある立呑み屋さんで


広島地酒3種呑み比べしたんです。

〔誠鏡〕〔杜太〕…あと忘れました。


で、その3種はどれかどれかを当てる! 


3種類はそれぞれ醸す酒米が全て違ったんですよ。確か…

〔雄町〕〔八反錦〕〔五百万石〕だったと思います。


3つのお猪口と、一升瓶が並ぶ。

ラベルに表示された、酒質、精米歩合、製造年月、蔵からのコメントなどを確認。

これだけの情報があれば、外す方が難しい。


香りを確かめ、

口に含む…ゆっくり舌で転がす。

優しく喉に流し入れる。


神妙な顔つきで唸る…


(それぞれ味が違うのはわかる。

でも、別にどれも普通に旨い。

なんのことはない。

全くわからん。

いやいや、あかんあかん、ここはバシっと決めな)



酒米のイメージとして


〔雄町〕は力強い、

〔八反錦〕は柔らかい

〔五百万石〕はスッキリ

そんなお酒になると思っていまして、

そのイメージと自分の日本酒愛と

繊細な舌センサーを信じて



『なかなか、どれも個性のある酒やん、

広島の酒は全体的に芳醇やな』


紙に銘柄を書いて大将に渡しました。




結果を発表致します。





全部外したった!あはっ!

悩んだ挙句どれもあってない。 


ただの、バカ舌。

全ハズレって…

そんなもんすわ。



やっぱり視覚ってすごい。デザイン、

ラベル情報や蔵からのコメントなどが

お酒の旨さを半分くらい決めてるのかも。


見て楽しむのもお酒を呑む上で大切なことなんですよね。


だからこそ、片意地張らずに

【いつどこで誰と、何を肴に、何を呑むか】

 


そして『地酒地消』


この呑み方してたら、幸せを感じれるはずです。




全ハズレって!キャハッ!



つづく






 

 

半額シール…

あれから


新大阪から在来線に揺られ最寄り駅へ。 

改札口を抜けると

家呑みモード突入!


肴探しへ、いざ出陣。


時間帯的に可能性はある…


ぼんやりとスーパーの灯りが視界に入った。

焦るな…受け入れるんだ、どんな陳列状態でも。


吹雪で遭難した訳でもないのに、灯りが遠くに感じる。

頭の中で取り乱さぬよう、もう一度整理しておこう。


◎本日期限の刺身

◯惣菜系の3割引き

△黒毛和牛ステーキ4割引き

3点狙い


''夕方16時以降に作りました''言語道断。



いざ、入店‼︎

かかれぃ〜っ‼︎ 

f:id:war-is-over:20160623223255j:plain 

 

敵は刺身コーナーにありっ‼︎



''今宵の肴を探すのじゃ〜っ!''




戦中…


しばらくお待ちください。






f:id:war-is-over:20160624003857j:plain


そぉ〜れ、それ、それ 

半額だぁ〜い♪♪


わっしょいわっしょいっ!

【只今、半額祭開催中】


1人で食べ切れないのどっかでわかってて買っちゃってる! 


でも嬉しいんです。

2割引きか、3割引きの上からさらに貼られた半額シール。


''今が旬です!''と追い打ち。 

(旬って、酒飲みには罪な言葉どすえ。

そんなん書かれたら、買いますよって)


【半額シール】というお題で論文書けそうな気分。



半額シール…  


それは見たものは存在感に圧倒され、具体的な動機がないにも関わらず、私が買わなければきっと誰かに買われてしまう。という

不安感を引き起こす。

その結果半額シールを奪われたくない! 

人間本来の独占欲を目覚めさせ、気づいた時にはカゴの中に半額のオンパレード。

魅惑のシールであり、買い物客の…


どっぷり半額マジックにかかっているようです;^_^A


肴の傍らには

今の時期にピッタリ。

スッキリ辛口の中にも華やかさが香る


〔菊正宗 純米酒 香醸〕を合わせれば家呑み冥利に尽きる初夏の晩酌。


かみさんの、ベーコンと小松菜のビーフンも

嬉しい限り。


f:id:war-is-over:20160623233940j:plain


美味いっ!